ゆっくり解説、全部見せます、Javascriptでゲームを作ろう

1744345431_maxresdefault-4793492-3426822-jpg アーカイブ



Javascriptを使った、ゲーム作成の過程動画です。

関連動画は
まず見といてJavascriptの軽い解説

まず見といてJavascriptとHTMLの軽い解説

標準アプリだけ透明gifを作る方法


ブロック崩し

ブログの方で動作したものを見れます
https://kodoojisyatikufran.blog.jp/archives/10992377.html

Javascriptでの開発はメモ帳とブラウザさえあればできてしまうので敷居が低いと思っています。
また作ったゲームを誰かに遊んでもらう場合でも、どっか適当なサーバにアップするとかファイルで渡せば、何の追加インストールもいりません
おまけに、大抵のWindowsやLinuix、マック、スマホで動かすことができます、ガラケーでも動くものがあると思います。
なので初心者がゲーム作りをするには、一番いいのがJavascriptなのではないかと思っています。
また、プログラミングに慣れるのに一番いいがゲーム作りではないでしょうか?

今回は単純なゲームですが、タイマー割り込みを用いた敵の動かし方や
表示の際の背景との重ね合わに透明色が必要な事、ちらつきを抑えるダブルバッファのやり方など、短いプログラムながら基本的なことを解説できたんじゃないかと思っています。

うぷ主はプログラミングや英語や資格の勉強を通じて、ニートや社畜の状態から抜けだしたいなと思って始めました。
これを読んでるニートや社畜、Fラン出身で人生がつらい人が居たら一緒に頑張りませんか?

賛同していただけるなら、高評価、ユーザー登録お願いします

Comments

タイトルとURLをコピーしました