2016/11/9に実施された大型アップデートにより、
マシンガン(FA)の使い勝手が大幅に良くなりました。
※FAとはフルオート、自動連射タイプを意味します。
ここでは連邦・ジオンで多くの機体に装備されている
マシンガンの強化例について記述いたします。
以下は強襲のマシンガンH型になります。
H型は威力が若干低いですが、安定した集弾性能を持っており、
ロックオンを上げることでかなり当てやすくなります。
また、マガジン弾数も45発と多く非常に使い勝手が良いです。
▼強化例

最も重要な強化項目は連射速度です。
まずは連射速度を1459まで上げましょう。
次にロックオン、威力を上げていく形がオススメです。
更に余裕があれば射程距離を上げるのが良いかと思います。
2017年2月現在、武器においてはDPが最も重要な項目で、
マシンガンは連射速度をほぼMAXまで上げないと
1秒あたりの発射弾数が上がらないのが難点です。
その他の項目の強化が非常に難しい点があります。
上記の問題もあり、基本能力の高いH型がオススメでもあります。
また、Twitter内でのマシンガン強化の
アンケート結果も以下のようになっております。
▼マシンガンは威力を取るか、連射速度を取るかのアンケート

Q.マシンガンの強化はどちらがいいと思いますか?
上記のアンケート結果より、
「威力を捨ててでも連射速度を取る」
といった方が多数いるということが分かります。
アップデート前までは3点式マシンガンが主に使われていましたが、
現在はマシンガン(FA)を使っている方が多いと思います。
マシンガンH型は初心者向けにもオススメ武器なので
まずは使ってみるといいですよ!
マシンガン(FA)の使い勝手が大幅に良くなりました。
※FAとはフルオート、自動連射タイプを意味します。
ここでは連邦・ジオンで多くの機体に装備されている
マシンガンの強化例について記述いたします。
以下は強襲のマシンガンH型になります。
H型は威力が若干低いですが、安定した集弾性能を持っており、
ロックオンを上げることでかなり当てやすくなります。
また、マガジン弾数も45発と多く非常に使い勝手が良いです。
▼強化例

最も重要な強化項目は連射速度です。
まずは連射速度を1459まで上げましょう。
次にロックオン、威力を上げていく形がオススメです。
更に余裕があれば射程距離を上げるのが良いかと思います。
2017年2月現在、武器においてはDPが最も重要な項目で、
マシンガンは連射速度をほぼMAXまで上げないと
1秒あたりの発射弾数が上がらないのが難点です。
その他の項目の強化が非常に難しい点があります。
上記の問題もあり、基本能力の高いH型がオススメでもあります。
また、Twitter内でのマシンガン強化の
アンケート結果も以下のようになっております。
▼マシンガンは威力を取るか、連射速度を取るかのアンケート

Q.マシンガンの強化はどちらがいいと思いますか?
連射速度捨て、威力・ロックオン強化 | 16% |
威力捨て、連射速度・ロックオン強化 | 84% |
上記のアンケート結果より、
「威力を捨ててでも連射速度を取る」
といった方が多数いるということが分かります。
アップデート前までは3点式マシンガンが主に使われていましたが、
現在はマシンガン(FA)を使っている方が多いと思います。
マシンガンH型は初心者向けにもオススメ武器なので
まずは使ってみるといいですよ!