2016年04月02日 ガンダム試作2号機 今回はガンダム試作2号機について個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★★★(4.5)COST360/TIME490と高コストの強襲機体です。機体は大きいですが、コスト相応に高機動です。続きを読む
2016年02月08日 ケンプファー 今回はケンプファーについて個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★★★COST360/TIME490と高コストの強襲機体です。高機動・高火力とまさに「強襲機」といえる性能を持っております。続きを読む
2016年01月17日 ゲルググM 今回はゲルググMについて個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★☆☆COST280/TIME190と中コスト機体です。同コスト帯では安定した足回りと豊富な武装が揃っています。金設計図でないとジャイアント・バズが装備できません。続きを読む
2015年12月29日 ガーベラ・テトラ 今回はガーベラ・テトラについて個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★★★COST360/TIME490と高コストの強襲機体です。銀設計図でも強力な武器「超高出力ビーム・マシンガン」が装備できます。続きを読む
2015年12月14日 ブルーディスティニー2号機 今回はブルーディスティニー2号機について個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★★☆COST340/TIME400と高コストの強襲機体です。ジオン機体としてはスリムで、射撃・格闘と好みに合わせて戦えます。続きを読む
2015年12月07日 イフリート・シュナイド 今回はイフリート・シュナイドについて個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★★☆COST340/TIME400と高コストの強襲機体です。強力な格闘機体で、ガンダムMk-Ⅱとほぼ同等の足回りを持ちます。続きを読む
2015年11月23日 ゲルググキャノン 今回はゲルググキャノンについて個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★★☆COST320/TIME320と高コストの重撃機体です。チャージビーム・ライフルが追加され使い勝手が格段に上がっています。続きを読む
2015年11月10日 ザクⅡF2型 今回はザクⅡF2型について個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★☆☆COST260/TIME140と中コストの重撃機体です。連邦・ジオンともにEXガシャコンイベントでのみ入手可能です。続きを読む
2015年11月02日 ザクⅡFS型 今回はザクⅡFS型について個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★☆☆COST280/TIME190と中コスト機体です。同コスト帯では安定した足回りと豊富な武装が揃っています。金設計図だとバズーカとマゼラトップ砲を一緒に装備できます。続きを読む
2015年10月19日 アクト・ザク 今回はアクト・ザクについて個人的なレビューを書きます。個人的総評価:★★★☆☆COST340/TIME400と高コスとの重撃機体です。重撃ですが速度もあり、前線でも十分戦える機体です。続きを読む