1月12日の定期メンテナンス時に機体バランス調整内容が行われるようです。

遅すぎませんかねぇ?

【ORDER】かなり久々の機体調整だぞ!!
・ガンダムAGE-2 ダブルバレット
・ヴァイエイト
【REBELLION】
・ガンダムヘビーアームズ
遅すぎませんかねぇ?
■ガンダムAGE-2 ダブルバレットAGEシステム(ダブルバレット)の効果時間の延長により攻撃中の防御効果を受けやすくするように調整しました。また、効果に対して一部状態異常効果に対する耐性を追加します。スーパーパイロットに対して防御効果の付与と撃破時に即時リロードされる効果とブースト容量を回復する効果を追加します。この調整により敵機撃破時に次の戦闘をスムーズに行えるように調整を行います。また、コンビネーションの要を担うツインドッズキャノン、ツインドッズキャノン(ブラスト弾)に対して強化を適用します。・固有モジュール「AGEシステム(ダブルバレット) 」効果時間延長:2.5秒 ⇒ 3.5秒スタン/スロウ/炎上を無効にする効果を追加・固有モジュール「スーパーパイロット」敵機撃破時に武器の装填弾数が即時リロードされる効果の追加敵機撃破時にブースト容量を回復する効果の追加機体本体への被ダメージ軽減効果の追加ダウンゲージ被ダメージの減少効果量の上昇・ツインドッズキャノンDP:625 ⇒ 725セミオートタイプから2点バーストタイプへ変更・ツインドッズキャノン(ブラスト弾)爆風ヒット位置によるダメージ・DPの減衰率の緩和威力:7000 ⇒ 7500射程:360 ⇒ 390
固有モジュール「スーパーパイロット」の即時リロード&ブースト容量回復効果追加で継続戦闘・離脱能力が一気に上がりそうですね。
■ヴァイエイト本機の特徴的な装備である高出力ビーム・キャノン(最大稼働)のロックオンを強化することで命中率の向上を図ります。また、当武器にはチャージ時間が存在することを加味し、防御効果に特化したモジュールを追加することでチャージ時間を担保しつつ、攻撃中の隙を緩和できるように調整を行います。その他、ビーム・キャノン(ブラスト弾)を当てた際に相手の行動を抑えられるように調整を行います。他武器による追撃を行う際にしっかりと機能する武器にする意図があります。・新規追加固有モジュール「プラネイトディフェンサー要請」固有モジュール「ガンダニュウム合金」・高出力ビーム・キャノン(最大出力)通常ロックオン性能:740 ⇒ 760・ビーム・キャノン(ブラスト弾)威力:4500 ⇒ 5500DP:224 ⇒ 400弾速弾速の上昇直撃時に与えるダウンポイントを増加
期間限定の重撃なのですが....これで多少は使えるようになるのでしょうか。
■ガンダムヘビーアームズオペレーション・メテオ(ヘビーアームズ)の強化として、状態異常を付与した相手に対してよりダメージを与えられるよう効果量の増加調整を適用し、ビーム・ガトリングには命中率の向上を図る調整を適用します。これにより効果的に追撃を行えるように調整を実施します。また、敵機を撃破することで効果を発揮するモジュールを追加します。敵機撃破時に戦場から離脱する際のサポートを担う効果を発揮し、粘り強く戦えるように調整を実施します。・新規追加固有モジュール「離脱(ヘビーアームズ)」・固有モジュール「オペレーション・メテオ(ヘビーアームズ)」状態異常追撃の効果量を上昇ダウンゲージ被ダメージの減少効果追加・ビーム・ガトリング弾速の上昇弾サイズの拡大
状態異常時の相手への与ダメージがこれまでより上昇するようです。また固有モジュール「離脱(ヘビーアームズ)」が離脱サポートのモジュールっぽいので、性能によっては結構動きやすくなるかもしれませんね。