日本では全く関係ない話なのですが、中国版(台湾版)ガンオンで
「νガンダム (HWS装備型)」が実装されるかもしれません。
※情報が間違っている可能性があります。ご注意ください。

これが真のナイチンの対となる機体か・・・?
「νガンダム (HWS装備型)」が実装されるかもしれません。
※情報が間違っている可能性があります。ご注意ください。

これが真のナイチンの対となる機体か・・・?
HWS (ヘビー・ウェポン・システム)装備型ということで、ゴッツいνガンダムです。
設定ではZZと同じような肩部ミサイルランチャーや、Hi-νガンダムのに似たハイパー・メガ・ライフル、そして特徴的なシールドであるハイ・メガ・シールドを装備しております。
▼中国版ではCOST380の重撃機体!

▼機体性能は強襲レベル。機体タイプとは一体なんだったのか?

▼ハイ・メガ・シールド、ごつくてカッコイイ。

▼アクションキーでの覚醒もある模様。CBRが強力な単発式になるとのこと。

▼高DPの単発式フィン・ファンネルがある模様。

この他にも通常のフィン・ファンネル、ニュー・ハイパー・バズーカ、ミサイルランチャーやハイ・メガ・シールドなど強力な武装が揃っているようです。
設定ではZZと同じような肩部ミサイルランチャーや、Hi-νガンダムのに似たハイパー・メガ・ライフル、そして特徴的なシールドであるハイ・メガ・シールドを装備しております。
▼中国版ではCOST380の重撃機体!

▼機体性能は強襲レベル。機体タイプとは一体なんだったのか?

▼ハイ・メガ・シールド、ごつくてカッコイイ。

▼アクションキーでの覚醒もある模様。CBRが強力な単発式になるとのこと。

▼高DPの単発式フィン・ファンネルがある模様。

この他にも通常のフィン・ファンネル、ニュー・ハイパー・バズーカ、ミサイルランチャーやハイ・メガ・シールドなど強力な武装が揃っているようです。
これは間違いなくナイチンゲールと対抗できる連邦の希望!!
っていうか
これ以上のインフレはまずいですよ!!
新機体は非常に嬉しいのですが、せっかくの重撃調整で重撃が使えるようになったと思ったら新機体で一気にぶっ壊し来ましたね。「奇跡の1週間」といわれたユニシナ実装前を思い出しました。
もし本機が今後ナイチンを押さえるために強力な機体として出てくるようなものなら、そのナイチンですら超えてしまうともう全機体が勝てなくなってしまうんです。
それが怖い。
Hiνやナイチンは実装当初は「ユニシナでいい」と言われていましたが、1週間も経てばの皆さんの反応は一気に変わりましたね。

これ以上インフレを許すとまずい・・・
「前に出れる機体」としては開発のコンセプト通りとなりましたが、いかんせん50機揃ったらそれはもう止められないんですよ。
日本にはいつ実装されるか分かりませんし、どういった機体になるのかも分かりませんが・・・
出来れば今の機体全てを吹っ飛ばすようなものにはならないで欲しいですね。
っていうか
これ以上のインフレはまずいですよ!!
新機体は非常に嬉しいのですが、せっかくの重撃調整で重撃が使えるようになったと思ったら新機体で一気にぶっ壊し来ましたね。「奇跡の1週間」といわれたユニシナ実装前を思い出しました。
もし本機が今後ナイチンを押さえるために強力な機体として出てくるようなものなら、そのナイチンですら超えてしまうともう全機体が勝てなくなってしまうんです。
それが怖い。
Hiνやナイチンは実装当初は「ユニシナでいい」と言われていましたが、1週間も経てばの皆さんの反応は一気に変わりましたね。

これ以上インフレを許すとまずい・・・
「前に出れる機体」としては開発のコンセプト通りとなりましたが、いかんせん50機揃ったらそれはもう止められないんですよ。
日本にはいつ実装されるか分かりませんし、どういった機体になるのかも分かりませんが・・・
出来れば今の機体全てを吹っ飛ばすようなものにはならないで欲しいですね。