9月29日の定期メンテナンス後より全ての機体に使用できる「オータム特性強化チップ:8個」と「高性能カスタムキット:10個」がセットになった「オータム特性強化パック」の販売を開始しました。購入は1パイロット3回までとなります。
2021年09月
ガシャコンイベント「オータムBONUSガシャコン」開催
9月29日定期メンテナンス後よりガシャコンイベント「オータムBONUSガシャコン」が開催中です。大規模戦に参戦すると戦績に応じて「イベントガシャコンチケットα」を獲得でき、このチケットを使ってイベントガシャコンをプレイできます。

イベントガシャコンからは「ハロメダル」などをはじめとしたさまざまなアイテムが獲得できるほか、ガシャコンボーナスではORDER「ジム・コマンド(モルモット隊仕様)」、REBELLION「ザクⅠ(ゲラート・シュマイザー機)」のエクストラ設計図や「VOL.96α専用DXガシャコンチケット」を獲得可能です。
▼イベントガシャコンチケット出現期間
2021/9/29 定期メンテ後 ~ 10/13 定期メンテまで
▼ガシャコン利用期間
2021/9/29 定期メンテ後 ~ 10/20 定期メンテまで
DXガシャコンvol.96αの配信開始
プレゼントシリアルコード(運営便り)
▼プレゼントシリアルコード
T84P-RZ3P-8TEL-57Z6
▼シリアルコード使用可能期間
2021/9/29(水) 定期メンテ後 ~ 10/6(水) 定期メンテまで
▼プレゼントアイテム
DXガシャコンチケット:1個
マスターメカニックチケット: 1個
機体倉庫拡張チケット:10個
GPハロチケット:2個
Pストライク&デスサイズは明日実装!
COST340の新機体がどんどん増えてきますね。果たしてどのような機体なのでしょうか。
COST340の新機体がどんどん増えてきますね。果たしてどのような機体なのでしょうか。
64ビット版クライアントの対応は2021年初冬予定!
以前から予定されていたクライアント64bit対応について、2021年初冬に行われる予定であることが判明しました。

また64bit版がリリースされると同時に32bit版でゲームがプレイできなくなるようです。メモリも4BGから引き上げられる予定ということで必要スペックが上がることが確実です。ようやくメモリエラーから解放されるかもしれないですね。しかし初冬とは...一体いつ頃なんだ!?

以前よりお知らせしておりました通り、現在より良いゲーム環境を提供できるよう64ビット版クライアントの対応を進めており、開発チーム内での動作検証を行っております。10月中旬に64bit版が公開テスト予定!
64ビット版クライアントでは、利用メモリの増加によってゲームの動作安定性が向上する見込みです。 64ビット版クライアントについては10月中旬に公開テストを行い、先行して皆さまに触っていただける機会を設ける予定です。
公開テストの結果によっては64ビット版クライアントのリリースを一旦見送る可能性がございます。あらかじめご了承ください。公開テストの日程や詳細につきましては、後日改めてお知らせにてご案内いたします。
また<ゲーム基本情報>でご案内している動作環境につきまして、64ビット版クライアントのリリース以降、Microsoft® Windows® 8.1 日本語版(32ビット版)、Microsoft® Windows® 10 日本語版(32ビット版)はサポート対象外となりゲームをプレイできなくなります。
該当のOSを使用中の場合はWindowsを64ビット版にアップグレードいただく必要がございます。 またメモリにつきましても、現在ご案内している4GBよりも多くの空き容量を必要とすることが見込まれます。動作環境についても現在検証を行っておりますので詳細につきましては公開テストに合わせて改めてご案内いたします。
また64bit版がリリースされると同時に32bit版でゲームがプレイできなくなるようです。メモリも4BGから引き上げられる予定ということで必要スペックが上がることが確実です。ようやくメモリエラーから解放されるかもしれないですね。しかし初冬とは...一体いつ頃なんだ!?
新機体はパーフェクトストライクとデスサイズ!
9月29日の定期メンテナンス後よりDXガシャコンVOL.96α(アルファ)ではORDERに「パーフェクトストライクガンダム」、REBELLIONには「ガンダムデスサイズ」が、10月13日(予定)の定期メンテナンス後からはDXガシャコンVOL.96β(ベータ)ではORDERに「メリクリウス」とREBELLIONに「ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル機)」が登場することが判明しました。

Wの対機体には種機体の余りで対応!?
これでWの主要の残りとしてはシェンロンとサンドロックですが、オーダーは一体何の対機体になるのでしょうか。ゼロは恐らく両軍になるのではと予想されていますね。
続きを読む

Wの対機体には種機体の余りで対応!?
これでWの主要の残りとしてはシェンロンとサンドロックですが、オーダーは一体何の対機体になるのでしょうか。ゼロは恐らく両軍になるのではと予想されていますね。
続きを読む
DXガシャコンPLAYBACK TypeA、TypeB配信開始
9月22日の定期メンテナンス後より「DXガシャコン PLAYBACK TypeA」「DXガシャコン PLAYBACK TypeB」の配信が開始されました。110プレイでピックアップされている機体のゴールド設計図が確定で出現します。「DXガシャコンチケット」や「BC」でもプレイ可能ですが、本日より開始のエクストラアクティビティの報酬として獲得できる「DXガシャコンPLAYBACKチケット」でもプレイが可能です。またBCのみで11プレイを3回ご利用頂くことで、直後の11プレイ1回分が無料になります。

▼TypeAピックアップ対象機体

▼TypeBピックアップ対象機体

う、う~ん...チェンジで。

▼配信期間
2021/9/22 定期メンテ後 ~ 9/29 定期メンテまで
▼DXガシャコンPLAYBACKアクティビティ
毎日更新される「スタンダードアクティビティを3回達成する。」を達成ごとに「DXガシャコンPLAYBACKチケット」を獲得することができます。チケットは最大10個獲得することが可能です。
▼アクティビティ開催期間
2021/9/22 定期メンテ後 ~ 2021/9/29 定期メンテまで
▼TypeAピックアップ対象機体

▼TypeBピックアップ対象機体

う、う~ん...チェンジで。
アドバンストカスタムアップデート
9月22日の定期メンテナンスにてアドバンストカスタムの3~5段階目が新たに追加されました。アドバンストカスタム3段階目以降を解放するとAC強化回数が追加されるほかACモジュールスロットを解放することができ、より様々なバトルアシストモジュールをカスタマイズすることができるようになります。

▼アドバンストカスタムの段階に応じた解放要素

▼アドバンストカスタムに必要なアイテム

▼アドバンストカスタムアップデートアクティビティについて
本アップデートに伴い、「アドバンストカスタムアップデートアクティビティ」を開始しました!
「【SL参戦応援】毎日21時に開催されるセクションリーグへエントリーする。」アクティビティの達成報酬にアドバンストカスタムに使用するアイテムが追加されます。最大で「マスターメモリ」54個、「高性能カスタムキット」30個、「カスタムキット」30個を獲得可能です。
▼アドバンストカスタムアップデートアクティビティ開催期間
2021/9/22 定期メンテ後 ~ 10/13 定期メンテまで
▼その他の対応
アドバンストカスタムのアップデートに伴い、ハロメダル交換所にアドバンストカスタム用新アイテム、モジュール開発素材を追加しました。
▼アドバンストカスタムの段階に応じた解放要素

▼アドバンストカスタムに必要なアイテム

[9月22日実施]バランス調整について(追記分)
[9月22日実施予定]バランス調整について
9月22日の定期メンテナンスにて一部機体のバランス調整が行われます。
[ORDER]
ガンダムAGE-1 ノーマル
アンカー
スタークジェガン
[REBELLION]
ガンダム・バルバトス(第4形態)
クロスボーン・ガンダムX2改
シン・マツナガ専用高機動型ザク改
懐かしい機体が調整対象に!
比較的新しいですがほとんど使われていない機体と、どちらも実装から約5年ほど経過しているスタジェとマツザクが調整対象と面白いピックアップとなっております。
続きを読む
比較的新しいですがほとんど使われていない機体と、どちらも実装から約5年ほど経過しているスタジェとマツザクが調整対象と面白いピックアップとなっております。