4Gamer様にて『7周年を迎える「ガンダムオンライン」は宇宙世紀からオールガンダムへと進化する。新旧両プロデューサーにインタビュー』といった記事が掲載されております。
▼小池新P(左)と佐藤旧P(右)DGLv.3とDGLv.1といった感じだ(クッソ失礼)

▼記事のリンクはこちら
https://www.4gamer.net/games/144/G014476/20191216128/
記事から分かったことはエールストライクガンダムはストライカーパックによって「エール」「ソード」「ランチャー」へ換装できますが、戦闘中の換装は不可能でカスタマイズ画面で装備を設定することで換装できるようです。またガンダムエクシアはトランザムを発動することで格闘の性能が変わるようです。もし新機動戦記ガンダムWが参戦するなら連邦(ORDER)はOZ機体かもしれないとのこと。ただ今後はアナザーだけでなく機動戦士Vガンダムや劇場公開予定の閃光のハサウェイなども予定しているようです。確実にもう一つの劇場公開予定のGのレコンギスタも来るでしょう。
▼小池新P(左)と佐藤旧P(右)DGLv.3とDGLv.1といった感じだ(クッソ失礼)

▼記事のリンクはこちら
https://www.4gamer.net/games/144/G014476/20191216128/
記事から分かったことはエールストライクガンダムはストライカーパックによって「エール」「ソード」「ランチャー」へ換装できますが、戦闘中の換装は不可能でカスタマイズ画面で装備を設定することで換装できるようです。またガンダムエクシアはトランザムを発動することで格闘の性能が変わるようです。もし新機動戦記ガンダムWが参戦するなら連邦(ORDER)はOZ機体かもしれないとのこと。ただ今後はアナザーだけでなく機動戦士Vガンダムや劇場公開予定の閃光のハサウェイなども予定しているようです。確実にもう一つの劇場公開予定のGのレコンギスタも来るでしょう。