2019年02月
3月にムーンガンダムとバルギルが実装決定
2月26日発売された「月刊ガンダムエース」の創刊200号目となる4月号にて、「機動戦士MOONガンダム」の機体が機動戦士ガンダムオンラインに実装されることが判明しました。
▼連邦:ムーンガンダム

▼武装(wikiより)
▼ジオン:バルギル

▼武装(wikiより)
サザビーのプロトタイプ機体のようです。バルギルをガンダムヘッドにして背中にサイコミュ的な何かつけたのがムーンガンダムのようです。つまりガンオンならほとんど同性能で出るはず・・・?機体コストや機体タイプなどはまだ一切分かりませんが、とりあえず両軍とも来月の新機体1機が確定しちゃいましたね。
▼連邦:ムーンガンダム

▼武装(wikiより)
・ビーム・ライフル
・ビーム・トマホーク
・60mmバルカン
・バタフライ・エッジ×2
・サイコプレート×8
▼ジオン:バルギル

▼武装(wikiより)
・ビーム・ライフル(グレネード・ランチャー)
・ロング・ライフル
・ビーム・トマホーク兼用ビーム・サーベル
・ファンネル×6
サザビーのプロトタイプ機体のようです。バルギルをガンダムヘッドにして背中にサイコミュ的な何かつけたのがムーンガンダムのようです。つまりガンオンならほとんど同性能で出るはず・・・?機体コストや機体タイプなどはまだ一切分かりませんが、とりあえず両軍とも来月の新機体1機が確定しちゃいましたね。
第9回ランカーバトルの勝者はジオン
2月23日(土)に第 9回目となる各陣営のランキング上位者のみが参加することができる「ランカーバトル」が行われました。

今回の勝者はジオンでした!
▼以下は結果です

ジオンのネズミ勝ち。
KDは連邦が勝っていました。やはり拠点を殴る人がいるかが勝利の鍵ですね。
続きを読む

今回の勝者はジオンでした!
▼以下は結果です

ジオンのネズミ勝ち。
KDは連邦が勝っていました。やはり拠点を殴る人がいるかが勝利の鍵ですね。
続きを読む
今後のアップデート情報
ライブ配信での新機体情報まとめ
2月23日(土)に行われた「ガンダムオンライン宣伝部Mk-II」にてDXガシャコンVOL.66の新機体情報が少しだけ公開されました。
DXガシャコンVOL.66は2月27日(水)に配信です。

【注意】
公開された情報を元に管理人が勝手にまとめ・推測したものです。
実際のものとは異なる場合がございます。ご注意ください。
続きを読む
DXガシャコンVOL.66は2月27日(水)に配信です。

【注意】
公開された情報を元に管理人が勝手にまとめ・推測したものです。
実際のものとは異なる場合がございます。ご注意ください。
続きを読む
今月のライブ配信は明日23日!
なんだこの配信時間・・・夕食時間と丸被りじゃねぇか!!▼LINE LIVE バンダイチャンネル公式チャンネル(PC版)▼YouTube Live▼配信日時2019年2月23日(土) 19:00 ~ 21:00(予定)
νガンダムHWSやクシャリペがどのような機体なのか楽しみですね。そして新機体に支援機ということで、ようやくリペア関連の調整があるのでしょうか?
【アンケ調査】チャー格調整でどうなった?
イベント「ランカーバトル」の開催
バランス調整について
2月20日定期メンテナンスにて、以下の機体特性/バトルアシストモジュールのバランス調整が予定されております。

◆機体特性調整
・シールドガーダー
◆バトルアシストモジュール調整
う~ん・・・
これだけだとゲームバランスには影響があまりなさそう・・・。
同時に機体調整も行ってほしいですねぇ。スパガン調整まだ???

◆機体特性調整
・シールドガーダー
LV1:シールドの耐久値が350上昇、シールドへの被ダメージ2%減少
LV2:シールドの耐久値が450上昇、シールドへの被ダメージ4%減少
LV3:シールドの耐久値が550上昇、シールドへの被ダメージ6%減少
LV4:シールドの耐久値が650上昇、シールドへの被ダメージ8%減少
LV5:シールドの耐久値が750上昇、シールドへの被ダメージ10%減少
・クイックスイッチ
全般:威力上昇の効果時間をLV5の時間に統一
LV1:武器の切り替え時間を5%短縮、武器切替後一定時間威力が5%上昇
LV2武器の切り替え時間を10%短縮、武器切替後一定時間威力が7%上昇
LV3:武器の切り替え時間を15%短縮、武器切替後一定時間威力が10%上昇
LV4:武器の切り替え時間を20%短縮、武器切替後一定時間威力が12%上昇
LV5:武器の切り替え時間を25%短縮、武器切替後一定時間威力が15%上昇
・フラッシュビーム
LV1:フラッシュ状態の継続時間が0.5秒延長、状態異常相手にダメージが5%上昇
LV2:フラッシュ状態の継続時間が0.7秒延長、状態異常相手にダメージが7%上昇
LV3:フラッシュ状態の継続時間が1.0秒延長、状態異常相手にダメージが10%上昇
LV4:フラッシュ状態の継続時間が1.2秒延長、状態異常相手にダメージが12%上昇
LV5:フラッシュ状態の継続時間が1.5秒延長、状態異常相手にダメージが15%上昇
◆バトルアシストモジュール調整
炎上時間軽減I:炎上状態の効果時間軽減を上昇
炎上時間軽減II:炎上状態の効果時間を大きく軽減する
スロウ時間軽減I:スロウ状態の効果時間軽減を上昇
スロウ時間軽減II:スロウ状態の効果時間を大きく軽減する
スタン時間軽減I:スタン状態の効果時間軽減を上昇
スタン時間軽減II:スタン状態の効果時間を大きく軽減する
ジャミング時間軽減I:ジャミング状態の効果時間軽減を上昇
ジャミング時間軽減II:ジャミング状態の効果時間を大きく軽減する
フラッシュ時間軽減I:フラッシュ状態の効果時間軽減を上昇
フラッシュ時間軽減II:フラッシュ状態の効果時間を大きく軽減する
う~ん・・・
これだけだとゲームバランスには影響があまりなさそう・・・。
同時に機体調整も行ってほしいですねぇ。