2016年01月
(祝)総訪問者2万人突破v(凸)v
当ブログへのご訪問ありがとうございます。
2015年9月に当ブログを立ち上げ、
総訪問者が2万人を突破しました。

まだまだガンオンについて書いていきますので、
これからも皆様よろしくお願いいたします。
2015年9月に当ブログを立ち上げ、
総訪問者が2万人を突破しました。

まだまだガンオンについて書いていきますので、
これからも皆様よろしくお願いいたします。
「エース特務指令」試してみました
大規模戦フィールド「ニューヤーク -塵煙の激闘-」と
「テキサスコロニー -剛毅果断-」にパイロットが
直接エースを操作することができる戦術支援
「エース特務指令」が実装されたので使ってみました。

続きを読む
「テキサスコロニー -剛毅果断-」にパイロットが
直接エースを操作することができる戦術支援
「エース特務指令」が実装されたので使ってみました。

続きを読む
2月24日に統合整備計画が実施予定
中国版はスターク・ジェガンとシュツルム・ディアスが実装
日本では全く関係ない話なのですが、
中国版ガンオンでスターク・ジェガンとシュツルム・ディアスが実装されるようです。

※以下は中国仕様のものです。日本版とはまったく違う可能性があります。
[地球連邦軍]
スターク・ジェガン(重撃/COST340/地上・宇宙)
(初期能力)
アーマー:2,130、最高速度:1,042、ブースト容量1,360、
ブーストチャージ:280、積載1,580、緊急帰投:318
[ジオン軍]
シュツルム・ディアス(重撃/COST340/地上・宇宙)
(初期能力)
アーマー:2,250、最高速度:1,147、ブースト容量1,340、
ブーストチャージ:260、積載1,680、緊急帰投:273
今後これらは日本版ガンオンでも実装されるかと思います。
シュツルム・ディアスは機動戦士ガンダムΖΖの機体です。
本日のメンテナンス(2)
本日のメンテナンス
ガンダリウムγコンポジット集まりましたか?
オデッサ鉱山基地─雲外蒼天─
大規模戦で主に初心者の方向けに
立ち回り、拠点への攻撃方法など
簡単な説明するカテゴリを作成しました。
これからいろいろ作っていこうと思います。
今回は「オデッサ鉱山基地─雲外蒼天─」について紹介します。

続きを読む
立ち回り、拠点への攻撃方法など
簡単な説明するカテゴリを作成しました。
これからいろいろ作っていこうと思います。
今回は「オデッサ鉱山基地─雲外蒼天─」について紹介します。

続きを読む